7月1日!鶴沼公園キャンプ場オープン!
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、バンガローとボートの利用を休止。
フリーテントサイトとカーサイトは要事前予約です。
キャンプ場への入場について
○日本オートキャンプ協会 新型コロナウイルス対応ガイドラインより
・感染症の疑いのある方、発熱などの疑わしい症状が発生した方は、ご予約・ご来場をお控えください。
・出発前に検温していただき、発熱がある場合はご来場をご遠慮ください。
・発熱や体調のすぐれないお客様は、ご来場いただいても入場をお断りさせていただくことがございます。
・チェックイン時の管理棟での受付は、代表者のみの入場とさせていただきます。
・チェックイン時は必ずマスクの着用をお願いします。
キャンプ場のご利用
- 利用期間:2020年7月1日~10月19日
- チェックイン:午後1時から午後4時まで
- チェックアウト:午前10時まで
【予約制】バンガロー:1泊 4,500円 6棟(休止中)- 【予約制】カーサイト(電源設備なし):1泊 2,000円 5区画
- 【予約制】カーサイト(電源設備あり):1泊 3,000円 8区画
- 【予約制】フリーテントサイト:1泊 600円(テント1張毎) (1日20グループ・1グループ2張まで)
施設のリストや禁止事項等については、こちらの資料をご覧願います。
鶴沼公園キャンプ場管理棟












- 営業時間 9:00~17:00
- 設備 水洗トイレ、シャワー(10分 200円)
※シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤーはありません。
全体的に綺麗な管理棟!!
トイレは男性用/女性用/身障者用とあり、清潔感があります。
ご予約やチェックインはこちらの管理棟へお願いします。
プチ写真展開催中!
ボクが浦臼町で撮影した写真のプチ写真展をさせていただいております。
キャンプ場利用期間終了まで展示予定ですので、キャンプ場ご利用の方はぜひご覧ください。
自主制作した浦臼カレンダーと浦臼写真集も置いておきましたので、よかったらこちらもご覧ください。
フリーテントサイト



- 1泊 600円(テント1張毎) (1日20グループ・1グループ2張まで)
注意事項
- タープ・スクリーン・ジョイント・2ルームテントをご利用の場 合は、1張り毎に600円追加となります。
- テントの大きさにより2張り分の料金とさせて頂く場合もござい ます。
- テント、寝袋、毛布、電熱器等のレンタルしておりません。
本来はテント80張まで利用可能ですが、新型コロナウイルス感染拡大予防対策として1日20グループ・1グループ2張までとなっております。
駐車場がすぐ近くにあり、フリーテントサイト内には炊事場があります。
トイレ、コインランドリーはフリーテントサイト駐車場から50mほど先にあるサニタリーハウス内にあります。
シャワーは管理棟にあります。また、近くにうらうす温泉がありますので、入浴はそちらがオススメです。
カーサイト
- 電源設備なし:1泊 2,000円 5区画
- 電源設備あり:1泊 3,000円 8区画
注意事項
1区画につき車輌1台(ハイエースサイズでも駐車可能)
1区画につきテント2張りまでご利用ください
こちらも感染拡大予防対策のため、使用区画が制限されています。
本来は電源あり14区画、電源なし10区画となっております。
サニタリーハウス












男性用/女性用/身障者用トイレ・洗面台・コインランドリーがあります。
コインランドリーは全自動洗濯機/乾燥機があり、1回200円です。



こちらが炊事場です。流し台が広く、綺麗です。
炊事場はカーサイト側、フリーテントサイト側の2箇所あります。
テニスコート



- 受付時間 9:00~16:00(利用時間 17:00まで)
- コート 最初の1時間500円〈1時間越毎250円〉
- 用具レンタル 最初の1時間400円〈1時間越毎200円〉
ラケット2本/ボール2個
(軟式/硬式/子供用ラケットあります)
こちらはキャンプ場利用者以外もご利用いただけます。
管理棟で受付をしてご利用ください。



近くに新しめの遊具もありますので、ふらっと遊びにくるのもいいと思います。
キャンプ場で飽きてしまった子供たちを遊ばせる場所としてもいいですね。
鶴沼/日本庭園の景色も楽しめます
バーベキューテント(5張)
- バーベキュー台 大700円/中500円/小300円
- 網1枚 100円(中/小サイズ)
- 炭(3kg)+焚き付け1500円
- 焚き付け1袋150円
バンガロー/ボート
今年は休止中です!
近隣施設
うらうす温泉
正式名は『浦臼町自然休養村センター』ですが、町外にはあまりにも認知されていないし浸透していないので『うらうす温泉』という表記です。












- 日帰り入浴 ・大人410円 ・小人200円
- 営業時間 10:00〜21:00
内風呂(大浴場/泡風呂/水風呂)サウナ
ボディソープ備え付け有(シャンプー/リンスはありません)
泉質の良さは折り紙付きです!濃度が高すぎるので、湯当たり防止のために地下水で希釈されています。
温泉好きなボクとしては100%源泉の浴槽、地下水で希釈されている浴槽と分かれているとよりいいなと常々思っています。
地下水が美味いと地下水目当てで来る方も多数いらっしゃいます✨
地下水は持ち帰ることもできるので、容器を持っていくのもアリです!!
宿泊もできます!
1泊2食 おひとり様
・大人6,800円 ・小人5,000円
レストランは下記URLよりご覧ください!
鶴沼を一望できるオシャレなレストランです!味も美味しいです!
個人的に思うところは、推しの「鶴沼が一望できる」窓がいつもくすんでいるので、窓をピカピカにして鶴沼viewが良くなれば客足の増加にも繋がるのにと感じています。
道の駅つるぬま
こういうの作ってもPRする人ほぼボクしかいないので、いつも一過性のものになってしまうんですが…( ;∀;)写真も全て自分で撮影し、イラストも全部書いてます。
まぁ、浦臼に来てくれた誰かのためになるのであればOKです^^
鶴沼周辺に来ても周りに何があるかわからない方いっぱいいらっしゃると思いますので良かったらこちらはご自由にお使いください。
浦臼町テイクアウトメニュー
安くてお得なテイクアウトメニューもあります!
浦臼町に遊びに来た際は何かテイクアウトしてみてはいかがでしょうか( ^ω^ )
以上、キャンプ好きにもオススメな鶴沼公園キャンプ場のご紹介でした。
ぜひ遊びに来てね٩( ‘ω’ )و
元秀岳荘スタッフとしてギアマニアなプロショップ店員が推めるキャンプグッズやアウトドアギアのインプレや紹介、修理やメンテナンスの話も需要があればブログに書いていきたいなと思ったり思わなかったり。
アウトドア好きにはタメになる話はいっぱいできると思うけども(多分面倒になって書かない笑)
コメント