活発な野鳥たち
木々の緑も濃くなり、野鳥たちの生活も目まぐるしく変化します。
森の中でひときわ綺麗で明るい囀りを響かせているキビタキさん。



スポンサーリンク
見た目も鮮やかな黄色で綺麗な野鳥ですね。
そして鮮やかな野鳥といえばやはり思い浮かぶのはオオルリさん。
虫をくわえていますね。
瑠璃色の美しい野鳥です。
囀りも美しいですね。
キビタキさんと同じスズメ目ヒタキ科の鳥です。
人のいない自然の中で野鳥を探すのも心身ともに健康になれていいものですよ♪
葉のついた木々にいる野鳥を目で見つけるのは難しいので、まずは鳴き声を頼りに探すといいと思います。
浦臼町の静かな自然環境の中では多くの野鳥が生息しています。
ぜひバードウォッチングしてみてください^ ^
カメラがなくても双眼鏡などがあれば楽しめますよ♪
今回の写真の使用機材です。
個人的には動体撮影はD500の方が安心感があります。
D850はバッチリうまくいった時はいい絵が撮れますが、ビシッと決まる確率はD500よりも低い感じがします。
1枚いいのを!という時は描写力が際立つD850です。しかしながら高感度がもうひとつといったところ。でも素晴らしいカメラなのは間違い無いです。
D6が気になるけど高いからD5が欲しい今日この頃です。買えないけど…笑
コメント