写真展『浦臼色』浦臼小学校特別開催!
無事に終了しました!!
小学生のみんなも「写真たくさん見たよー」とか「動物が可愛かったよー」とか言ってくれて嬉しかったですね^^
何より先生たちに好評だったのが嬉しかったです!
浦臼の魅力を感じ、少しでも好きになっていただけたら幸いです★
子どもたちの郷土愛を育む良い機会になったと思います。
大人になってから故郷の大切さを感じれるように、今から町の良いところを感じてもらいたいです!
将来この町を背負っていく宝ですからね^^
浦臼小だより掲載!
お礼状を頂いたり、浦臼小だよりに掲載していただいたり
ありがとうございます✨
こうやって形あるものでお礼されるのは嬉しいものですね٩( ‘ω’ )و
各社新聞や雑誌などのメディア掲載は結構ありますが、浦臼小だよりに掲載されるのは何気に初めてで嬉しいです!笑
そうそう、浦臼小学校で他校の先生が集まる機会があったみたいで
そこに中学校の時の担任の先生がきていたそうです。
「教え子なんですー。昔からセンスあったんですよ」と教頭先生にお話ししていたそうです。
もう15年お会いしていないので、懐かしいことを色々思い出しました。
友達がクリップボードで顔面ビンタされてたなーとか机蹴られたなーとか笑
ボクはどちらかというとヤンチャだったためか嫌われていて美術の成績2つけられたなーとか笑
当時は家で車の絵をよく描いていて度々雑誌にも掲載されていたのになーとか笑
まぁそんな思い出話は置いといて…
15年前に担任だった先生が覚えてくれている&見てくれたのは嬉しいことでありました٩( ‘ω’ )و
卒業を祝う餅つき会にお誘いいただきました!
参観日の総合学習の一環として『卒業を祝う餅つき会』が開催されました!
当日は地域でお世話になった皆さんがこの会にお招きされ、感謝の気持ちとしてお餅が振る舞われました♪
みんなでついたお餅は最高に美味!!
食べな食べなと12個くらいいただき、お腹パンパンになりました笑
お誘いただきましてありがとうございました!!
ついでに告知!
再販のご要望が多かった浦臼カレンダーがページ数2倍になってリニューアル!!
2020年4月から2021年4月までの13カ月間のカレンダーです♪
詳しくは後日ご紹介しますが、よろしくお願いします( ´∀`)
コメント