今回の合同学習が札沼線に乗って月形町へ行き、樺戸博物館を見学するという内容で
町長が同行するとの事で急遽私も同行しました( ´∀`)
来年廃線になることもあり、こういったプランになったようです^ ^
電車が来る前に記念撮影٩( ‘ω’ )و
向かいの道路から撮影しました^ ^
みんないい顔してますね( ´∀`)
10時22分発で乗車!
1日で唯一新十津川を往復してくる車両なので混んでいます。
この便だけはいつもほぼ満車ですね٩( ‘ω’ )و
「札沼線に乗るのなんて何十年ぶりかしら」
30名ほどの参加者の中からそんな声も多く聞きました^ – ^
皆さん久しぶりの乗車を心から楽しんでいるように思いました!
町長も久しぶりの乗車だったようです( ´∀`)
月形で降りた後は樺戸博物館へ!
丁寧で熱心な説明に皆さん聞き入っていました^ ^
私も初めて来館しましたが、いいところでした!
浦臼町の史料館もこれくらい頑張ってくれたらいいのにな( ´∀`)
U-Session Vol.4『写真展「札沼線の記憶」』開催中!
本日17時30分までです!!
石丸さんの情熱が伝わる札沼線の写真の数々がご覧いただけます!
この機会に是非!!
会場は浦臼町役場3階あかねホールです٩( ‘ω’ )و
コメント